top of page

【17】ドライフラワーでランプを作ろう(UVレジン・サイエンス&アート)

  • 執筆者の写真: Reiko Koyama
    Reiko Koyama
  • 2018年1月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年6月29日



【講師の先生】

医用工学部 講師

石河 睦生(いしかわ むつお)


【教室内容】

かわかした花をつかって、ちいさなランプをつくります。光らせる花には、ちいさなLED(光るランプのもと)を、とうめいなせっちゃくざい(UVレジン)でくっつけます。LEDは細いきんぞくの線をつかって、でんちにつなげます。形をととのえてかんせいです。


【教室の対象年齢について】

全年齢


【教室開講時間】

1時間目:10時~

2時間目:11時~

3時間目:13時~

※1時間目、2時間目、3時間目は同じ内容の教室です。


【教室形式】

対面(桐蔭横浜大学内)


【使用予定教室】

Ⅱ-205(大学Ⅱ号館2階) 


【1コマの時間】

40分


【1コマの定員】

15名(保護者含まず)





Comments


サイト用 バナー 紺.png

桐蔭学園 トランジションセンター

桐蔭横浜大学トランジションセンター大学事務室

〒225-8502 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地

TEL:045-975-2100

(C)TOIN GAKUEN TRANSITIONCENTER. all rights reserved.
bottom of page