top of page

中等教育学校2年 校外学習「青葉区フィールドワーク」を実施しました


中等教育学校2年生の「未来への扉」(探究)の授業では、1年間を通して「青葉区探究」をテーマとして、グループ(3名~4名)で地域の課題を探究する活動を行っています。


 具体的な探究活動を進めていくにあたり、6/6(木)の午前の時間を使って、「青葉区フィールドワーク」を実施しました。


 防災対策、子育て支援、福祉・保健衛生、環境対策、地域活性化・文化振興、都市基盤整備、教育の中から各グループに割り振られている探究テーマに関連して、実地調査やインタビューを行いました。

 生徒たちにとっては上記のような問題意識をいだいてフィールドワークを行うこと、電話やメールでインタビューの依頼をすること、実際にインタビューをしてみることなど初めて尽くしのことばかりで、大変貴重な経験になりました。


 今回のフィールドワークの内容を踏まえ、生徒たちは各グループのテーマの具体的な探究を進め、今年度末の3月に成果物をまとめていきます。


 生徒たちの実地調査やインタビュー等にご協力頂きました青葉区・青葉区近隣の行政機関・企業・学校・団体等の皆様に心より御礼申し上げます。


サイト用 バナー 紺.png

桐蔭学園 トランジションセンター

桐蔭横浜大学トランジションセンター大学事務室

〒225-8502 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地

TEL:045-975-2100

(C)TOIN GAKUEN TRANSITIONCENTER. all rights reserved.
bottom of page