top of page

桐蔭横浜大学尾山ゼミが「おもいやりライト運動」を実施しました!

  • 執筆者の写真: Reiko Koyama
    Reiko Koyama
  • 2022年11月9日
  • 読了時間: 1分

2022年11月8日(火)15時40分から、青葉区鉄町付近環状4号入口交差点で、桐蔭横浜大学尾山ゼミの学生15名が「おもいやりライト運動」に参加しました。


当日は日産自動車カスタマーパフォーマンス&車両性能技術開発本部の堀越さん、桐蔭横浜大学法学部の卒業生で株式会社博報堂に所属の真田さん、青葉警察署協力のもと、点灯呼びかけアクションを交差点付近で実施し、赤信号で停車している車に対して、早めのヘッドライト点灯の呼びかけを学生が行いました。


学生の呼びかけに対して、快くヘッドライトを付けてくれるドライバーも多くみられ、青葉区警察の方からも、「学生の皆さんの若さ溢れるやる気が伝わり、我々が実施するよりも効果がある」と、お褒めの言葉をいただきました。

この運動は今回が初めての実施ではありましたが、初回としては大成功に終わりましたので、今後も継続していければと尾山先生もお話しされていました。


★おもいやりライト運動とは? https://www.omoiyari-light.com/







Comments


サイト用 バナー 紺.png

桐蔭学園 トランジションセンター

桐蔭横浜大学トランジションセンター大学事務室

〒225-8502 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地

TEL:045-975-2100

(C)TOIN GAKUEN TRANSITIONCENTER. all rights reserved.
bottom of page