top of page

生涯学習講座について

  • 桐蔭学園トランジションセンター
  • 2021年1月15日
  • 読了時間: 2分

新型コロナウイルス感染症の第三波到来、首都圏では緊急事態宣言の発令で、皆様におかれましては、不安な日々を送られていることと存じます。2020年度、当生涯学習センターにおきましてもコロナ禍の影響で1年間開講することができず、ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。


さて、新型コロナウイルス感染症蔓延の収束まで、まだ時間が必要かと存じますが、こんな時だからこそ、2021年度4月からは、皆様の継続的な学びの支援を再開したいと考えております。講座につきましては、既存講座に加え文学・歴史、パラレルキャリアを支援する資格講座も新たに開講し、ラインナップを充実させ地域の皆様に楽しんでいただけるよう準備しております。


人生100年時代、少子高齢化・生産人口減少などが叫ばれ、 数多くの問題解決が迫られる社会へと変化してきています。そして収束が見えない新型コロナウイルス感染症の蔓延、予測困難な時代だからこそ、学びを通じて皆様が元気になっていただけることを祈念しております。


4月以降の状況によりまして、オンラインまたは万全の感染対策を期しての対面学習を実施予定でございます。3月1日には学習形態も決定し募集開始予定です。

WEBサイトでお知らせをいたしますので、ご確認ください。


みなさまのご参加をお待ちしております。


Comentários


サイト用 バナー 紺.png

桐蔭学園 トランジションセンター

桐蔭横浜大学トランジションセンター大学事務室

〒225-8502 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番地

TEL:045-975-2100

(C)TOIN GAKUEN TRANSITIONCENTER. all rights reserved.
bottom of page