検索


「桐蔭オンライン講座 オンデマンド講座」を公開しました!
オンデマンド講座はこちらからご覧ください。 今回公開されたのは ①-Noncontact acoustic inspection method (basic concrete part)- ②-Noncontact acoustic inspection method...
2021年1月28日


桐蔭横浜大学主催 「新型コロナウイルス感染症に配慮した学習活動の開発(中学校、高等学校保健体育)」オンラインセミナーのご案内
この度、スポーツ庁の委託を受け、桐蔭横浜大学をはじめとする大学、教育委員会、学校の教員で構成する開発委員会で、新型コロナウイルス感染症に配慮した中学校、高等学校における保健体育の授業を工夫するための映像資料を作成しました。その報告会をオンライン(Zoom)で開催します。ぜひ...
2021年1月15日


第一弾【桐蔭学園トランジションセンター講座】講師・パートナー募集!(締切:1月15日24時)
桐蔭学園トランジションセンターでは,100年キャリアを支援する趣味や教養講座からスキル・キャリアアップを促進する資格講座まで、対面・オンラインで実施しています。 この度、当トランジションセンターの主旨に賛同し,私たちと一緒に講座をご担当いただく講師・パートナーを募集します。...
2021年1月8日


医用工学部の蓮沼裕也先生が青葉区主催の「青葉6大学連携特別講座」で講演されました
▲講座中の様子(蓮沼先生) ▲講座当日に使用された資料 例年開催している、青葉区と区内大学による連携講座、「青葉6大学連携特別講座」にて、 11月29日(日 )に医用工学部の蓮沼先生が講演されました。 今年はこれまで対面で実施していた講座をオンラインでの実施に変更し、...
2020年12月7日


【大丈夫!コロナ禍の教育】Vol.4「新型コロナの第三波に備えて家庭・子どもの取り組みを今一度チェック!」(無料)桐蔭オンライン講座 情報を公開しました!
【桐蔭学園トランジションセンター×ビタミンママ コラボ企画】 【大丈夫!コロナ禍の教育】Vol.4 「新型コロナの第三波に備えて家庭・子どもの取り組みを今一度チェック!」 の詳細を公開しました! 詳しくはオンライン講座のページからご確認ください。
2020年10月22日


第二回「トランジション」の学びフォーラムについての情報を公開しました!
幼稚園から大学まで全学校種において、「AL型授業・探究・ キャリア教育」を推進している桐蔭学園が、学校と仕事・ 社会をつなぐ「トランジション」をテーマとした、 参加者全員が学び合うワークショップ型研修(オンライン)を開催いたします。 皆さまのご参加をお待ち申し上げます。...
2020年10月6日