検索
2018年1月13日
【12】風も吹いていないのに葉っぱが揺れる?
【講師の先生】 工学研究科 教授 杉本 恒美(すぎもと つねよし) 【教室内容】 音波を使った実験を体験・観察します。葉っぱの代わりになるものとして折り紙で風車を作って音波の力を感じてみましょう。 【教室の対象年齢について】 小学生低学年、小学生中学年 【教室開講時間】...
2018年1月12日
【20】ミクロの世界を探検(たんけん)しよう
【講師の先生】 医用工学部 教授 西村 裕之(にしむら ひろゆき) 医用工学部 教授 小寺 洋(こでら よう) 【教室内容】 顕微鏡(けんびきょう)でいろんな物を観察(かんさつ)します。 どんな形? 表面のもようは? 何かが動くかな?...
2018年1月12日
【13】ディスプレイの秘密
【講師の先生】 医用工学部 教授 池上 和志(いけがみ まさし) 【教室内容】 スマホやタブレットの画面をさわると、なぜボタンが反応するのでしょうか?文字を入力できるのでしょうか?また、どうやって画面は表示されているのでしょうか?画面の色を作る仕組みと、タッチパネルの原理を...
2018年1月11日
【14】UVレジンを使ってアクセサリーを作ってみよう
【講師の先生】 医用工学部 講師 石河 睦生(いしかわ むつお) 【教室内容】 むらさき色の光のエネルギーでかたまる接着剤(せっちゃくざい)があります。UVレジンというものです。じゆうに絵をかいたり、シールをはったりしたものをUVレジンでかためて、アクセサリーを作ってみよう...
2018年1月11日
【21】English Village Planetarium 英語村プラネタリウム
【講師の先生】 桐蔭英語村 Luis Guerrero(ルイス・グレロ) Dipannita Mukherjee(ディパニタ・ムクハルジー) Honey Laluna(ハニー・ラルーナ) Joseph Freeman(ジョセフ・フリーマン) 【教室内容】...
2018年1月10日
【22】〈コラボ教室〉ボールが曲がる科学実験~魔球(まきゅう)と飛行機(ひこうき)の関係~
【講師の先生】 桐蔭学園小学校 教諭 塩原 一成(しおはら かずしげ) 医用工学部 准教授 太田 英輔(おおた えいすけ) 【教室内容】 野球の変化球(へんかきゅう)や、サッカーのカーブシュートの原理を、手軽な実験で一緒に学ぼう。そこには不思議な科学現象が潜(ひそ)んでい...
2018年1月10日
【15】サーモカメラでかくれているどうぶつたちをみつけよう!
【講師の先生】 医用工学部 講師 本橋 由香(もとはし ゆか) 【教室内容】 「あつい」「つめたい」ってなんだろう? サーモグラフィというカメラをつかって、いろいろなもののおんどをはかります。この教室では、かくれているどうぶつたちをサーモカメラをつかってみつけます。...
2018年1月9日
【23】大学生ゲットだぜ!
【講師の先生】 スポーツ科学部 講師 尾山 裕介(おやま ゆうすけ) 【教室内容】 小学生の時期は運動神経(うんどうしんけい)がとても成長するので「ゴールデンエイジ」と呼ばれています。この時期にたくさん遊んだり運動したりすると、運動神経がよくなります。この体験教室では、3つ...
2018年1月9日
【16】ちょうおんぱでたからさがし!!
【講師の先生】 医用工学部 教授 佐藤 敏夫(さとう としお) 【教室内容】 ちょうおんぱをつかって、おかあさんのおなかの中にいる赤ちゃんが元気にしているかをしらべます。イルカやコウモリもちょうおんぱをつかっておよいだり、とんだりしています。この教室では、ちょうおんぱをつか...
2018年1月8日
【17】医療機器を操作してみよう
【講師の先生】 医用工学部 講師 奥 知子(おく ともこ) 【教室内容】 病院の中ではさまざまな医療機器(いりょうきき)が使用されています。 その中でも、よく活やくしている機器のひとつに「輸液(ゆえき)ポンプ」と「シリンジポンプ」があります。...
2018年1月7日
【18】ミクロの世界を探検しよう
【講師の先生】 医用工学部 教授 西村 裕之(にしむら ひろゆき) 医用工学部 教授 小寺 洋(こでら よう) 【教室内容】 顕微鏡(けんびきょう)を使って、目には見えない小さな生き物を観察してみましょう。 【教室の対象年齢について】 小学生低学年、小学生中学年...
2018年1月6日
【19】English Village Carnival 英語でカーニバルゲームを楽しもう
【講師の先生】 桐蔭英語村(写真左から) Luis Guerrero(ルイス・グレロ) Dipannita Mukherjee( ディパニタ・ムクハルジー) Honey Laluna(ハニー・ラルーナ) Alberto Novales(アルバート・ノバレス) 【教室内容】...
2018年1月5日
【20】スーパーボールをつくろう
【講師の先生】 医用工学部 准教授 太田 英輔(おおた えいすけ) 【教室内容】 「せんたくのり」と「しお」をつかって、よくはねるスーパーボールをつくれます! えのぐでいろをつけて、すきないろのスーパーボールをつくってみよう。 【教室の対象年齢について】 全年齢...
2018年1月4日
【21】VS大学生
【講師の先生】 スポーツ健康政策学部 講師 尾山 裕介(おやま ゆうすけ) 【教室内容】 小学生の時期は運動神経がとても成長するので「ゴールデンエイジ」と呼ばれています。この時期にたくさん遊んだり運動したりすると、運動神経がよくなります。この教室では、2つの遊び(新聞紙じゃ...
2018年1月3日
【22】バレエ「ボレロ」をつくったベジャールってどんな人?
【講師の先生】 スポーツ健康政策学部 教授 並木 浩一(なみき こういち) 【教室内容】 新国立劇場バレエ団のプリマ、上野水香さんの得意レパートリーといえば「ボレロ」ですね。この「ボレロ」はベジャール版といわれていて、モーリス・ベジャールがラヴェルの曲に振り付け、つまり踊り...
2018年1月2日
【23】SDGsって何のこと?身近にできることから始めよう!
【講師の先生】 教育研究開発機構 講師 松井 晋作(まつい しんさく) 【教室内容】 2015年から2030年までの15年間で、「私たちが生きている地球にこれからも住み続けるために、より良い世界をつくっていこうという目標」が17こに決まりました。この目標を達成するために、今...
2018年1月1日
【24】Animal Kingdom - 英語で知る動物の王国
【講師の先生】 桐蔭英語村 Dipannita Mukherjee(ディパニタ・ムクハルジー) 【教室内容】 地球には、人間以外にもたくさんの生き物が生活しています。長い地球の歴史の中で、たくさんの生き物が生まれ絶滅(ぜつめつ)し、また新しい種(生き物)が生まれました。英語...
2000年1月10日
【1】楽しく野球をしよう!!(野球)
【講師を務める部・クラブ等】 硬式野球部 【会場】 サブ野球場 (雨天時:実施不可) ※ 雨天中止の場合でも、他のスポーツに振り替えができません。 予めご理解ください。 【教室内容】 大学生といっしょにプレーをしてレベルアップしよう!...
2000年1月9日
【2】《初心者向け》ドリブル入門(サッカー)
【講師を務める部・クラブ等】 サッカー部 【会場】 第3グラウンド (雨天時:実施不可) ※ 雨天中止の場合でも、他のスポーツに振り替えができません。 予めご理解ください。 【教室内容】 《ドリブル入門》 初心者の方大歓迎(だいかんげい)!! ボールをあつかう楽しさを伝えま...
2000年1月8日
【3】《経験者向け》試合で使えるドリブル教室(サッカー)
【講師を務める部・クラブ等】 サッカー部 【会場】 第3グラウンド (雨天時:実施不可) ※ 雨天中止の場合でも、他のスポーツに振り替えができません。 予めご理解ください。 【教室内容】 《試合で使えるドリブル教室》 ドリブルで相手を抜くために何をすべきなのか。...