検索


2021認知症サポーター養成ステップアップ講座【無料】を開講いたします
認知症サポーター養成講座を受講したいが、時間がない 認知症サポーター養成講座を以前受講したが、もっと深く学びたい という方のために、この度「ステップアップ講座」を開講いたします。 Zoomで行うため、ご自宅からでもご受講いただけます。 講座は基礎編・応用編・発展編の全3回。...
2021年10月13日

【無料】桐蔭横浜大学 地域貢献講座
桐蔭横浜大学では、地域貢献のため無料のオンライン講座を実施します。 皆さまお悩みの肩こりの原因とその対処法についての講座と、日ごろから常に意識したい防災についての講座です。 どなたでもオンライン(Zoom)でご自宅から安心して受けていただけます。無料ですのでお気軽にお申込み...
2021年9月14日

やさしい街あざみ野「認知症の人にやさしい街づくりプロジェクト」クロージングイベント(オンライン)のご案内【無料】公開イベント
桐蔭学園では、包括連携を締結している「あざみ野商店会」と連携し「認知症の人にやさしい街づくりプロジェクト」に参画しています。アルツハイマー月間でもある9月に、さまざまなイベントを行い、そのクロージングとして、以下の日程でセミナーを行います。ぜひご参加ください。 詳細はこちら...
2021年9月9日


【2021 後期講座ご案内】桐蔭生涯学習講座 資格講座【オンライン】
2021年度後期桐蔭生涯学習講座・資格講座のサイトが公開されました。全7ジャンル、36講座をご用意しています。お申し込み開始は9月1日です。文化・芸術・語学などみなさまのご興味に合わせてご受講ください。 お申し込みはこちら↓↓ https://www.toin-sgc.com/
2021年9月1日

第23回 桐蔭おもしろ体験教室2021
22年続いた「おもしろ理科教室」は、今回より学びの領域を広げ「桐蔭おもしろ体験教室」となります。いままで通り、いろいろな分野の先生が、個性あふれるテーマで、みなさまの参加をおまちしております。今年も新型コロナウイルス感染防止の観点から、オンライン(ライブ配信(Zoom)およ...
2021年8月18日


【無料】オンラインで聞く!健康・運動個別相談室
桐蔭横浜大学では、コロナ禍で身体を動かす機会が少なく、どのような運動をすればよいか悩んでいる方に向けて、オンライン個別相談室(Zoom)を開設します。 健康・運動指導に精通したスポーツ健康政策学部の学生が教員の監修のもと、個々のお悩みにそった運動やストレッチをご提案!皆様の...
2021年6月24日


【2021 前期講座ご案内】桐蔭生涯学習講座 資格講座【オンライン】
2021年度前期桐蔭生涯学習講座・資格講座のサイトが公開されました。前期はすべてオンライン講座として開講いたします。全11ジャンル、31講座をご用意しています。また、今季から新しい講座が加わりラインナップも充実。文化・芸術・語学などみなさまのご興味に合わせてご受講ください。...
2021年3月1日


【無料】オンラインで聞く!パソコン個別相談室
桐蔭横浜大学では、オンライン化が進むなか、Zoomやソフトの活用方法でお悩みの初心者の方に向けたオンライン・パソコン個別相談室(Zoom)を開設します。 オンラインに精通した医用工学部の学生が教員の監修のもと、皆様のお悩みを解消します。...
2020年10月22日


もっと知る!小学校教員×大学教授のコラボ企画!おもしろ理科教室~光について~基礎から大学レベルまで
大好評だった「第22回おもしろ理科教室」の第2弾! 「おもしろ理科教室 オンデマンド講座」の動画(YouTube・無料)を基にしたオンラインZoom講座を行います。大学の教授が企画・作成した動画の内容を、小学校の教諭が小学校で学ぶ知識を用いて解説します。最後には、大学の教授...
2020年9月27日