検索

ボランティアサークル VINCA が「オオバわくわくフェス」に参加しました。
2025 年 2月 23 日(日)、青葉区の自治会である大場町一心会の主催のもと、本学のボランティアサークルVINCA が協力し「オオバわくわくフェス」が開催されました。 このイベントは、大場町一心会との協同企画として、縁日形式のイベントを運営する小学生を公募し、子どもた...
3月25日


鉄小学校2年生が本学を訪問し、広報業務とサッカー部の活動を見学しました。
3月12日(水)、鉄小学校の2年生が授業の一環として本学を訪問し、大学職員の広報業務とサッカー部の活動を見学しました。 サッカー部の見学では、2026年度にJリーガーに内定している選手との記念撮影会も行われ、子どもたちに将来のプロ選手との交流を楽しみにました。また、広大なサ...
3月24日


桐蔭能登プロジェクトの学生が神奈川新聞の取材を受けました
3月14日(水)に、大長 凜さん(法学部4年)・佐藤 豪さん(法学部4年)・舛谷 風満さん(法学部4年)・井川 貫太郎さん(スポーツ健康政策学部4年)・遠藤 晄希さん(法学部1年)が、2月1日~4日に「桐蔭能登プロジェクト」として活動した、石川県珠洲市での災害ボランティアに...
3月19日

3/13(木)桐蔭能登プロジェクトの学生がFMサルースに出演しました
3/13(木)遠藤 晄希さん(法学部1年)、彦由 旅人さん(現代教養学環1年)の二名がFMサルースに出演し、桐蔭能登プロジェクトの活動と桐蔭マルシェについて話しました。 番組では、昨年4月から今年2月までの様々なイベントでの活動内容を紹介し、皆様から寄せられた募金額が合計で...
3月14日


3月8日(土)に開催したチッチェーノ・チッタ2025に桐蔭学園・桐蔭横浜大学が出展しました!
3月8日(土)にたまプラーザ美しが丘公園で開催したチッチェーノ・チッタ2025に桐蔭学園と桐蔭横浜大学が出展しました。 チッチェーノ・チッタは横浜市青葉区発のキッズタウンで、街には市役所、ハローワーク、銀行、税務署があり、こども市民(お仕事体験)たちは市民税を払って市民登録...
3月12日


ラグビー部優勝の青葉区長への報告内容がイッツコムの公式Youtubeにて公開されています!
今年1月に決勝戦が行われた第104回全国高校ラグビーフットボール大会で、本学園高等学校ラグビー部が優勝し、2月17日(月)には青葉区役所を訪問し、青葉区長に報告しました。 その様子がイッツコムの公式Youtubeに掲載されておりますので、以下、URLからご視聴ください。...
3月7日


3/9(日)桐蔭能登プロジェクトの学生が「YOKOHAMA My Choice !」(FMヨコハマ)に出演します
3/5(水)に、桐蔭能登プロジェクトの学生4名がラジオの収録を行い、横浜市の広報ラジオ番組である「YOKOHAMA My Choice !」(FMヨコハマ)の防災特集の中で「桐蔭能登プロジェクト」の活動報告を行いました。...
3月7日

2025年『桐蔭マルシェ』開催決定のお知らせ
2025年桐蔭マルシェの開催が決定いたしました。 日程:2025年4月20日(日) 場所:桐蔭学園アカデミウム・桐蔭横浜大学Ⅰ号館 詳細は決まり次第お知らせいたします。 みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
3月4日